はじめまして!悩める発達障害の子の子育て

Uncategorized

はじめまして!あおいと申します。
このブログにきてくださり、誠にありがとうございます。


タイトル通り、私は発達障害の子を育てております。
今もなお、色々な事に悩みながら子育て真っ只中です。


もう常に悩んでいるようなものです。


ここに来るまでも、たくさん悩み、途方に暮れ、どうしようもない思いから涙してしまう日も度々ありました。
もちろん、可愛くて愛おしい存在ですが、なんとなく夢に見ていた楽しい子育てとは程遠く、大変だと感じる事の方が圧倒的に多いと感じていました。


子育て自体が大変な事ではあると思いますが、改めて発達障害の子を育てていくというのは、大変な事だと身を持って知りました。
悲観するわけではありませんが、特性のある子を育てている方は、そう感じているのではないでしょうか。



ここで簡単に自己紹介とこのブログを始めた理由をお話しさせていただこうと思います。

簡単な自己紹介

名前:あおい

家族構成:夫・私(共にアラフォー)・娘(小学4年生)の3人とネコ1匹です。

出身地:愛知県

私のこと:専業主婦です。
結婚前はOLやカフェ店員の仕事をしておりました。
結婚後にパートをしていた時期もありました。


私はHSS型HSP気質です。
そのためなのか、とてもひとり時間を大切にしています。
平日以外のひとり時間は、ほぼナシなので平日大事です!


娘のこと:軽度自閉スペクトラム症があります。
感覚過敏あり、こだわり強めです。

ブログを始めた理由

私は娘を育てる中で、”育てにくさ”みたいなものを感じていました。

離乳食が始まる頃までは、そんなに気にならなかったのですが離乳食がスタートした頃から気になることが目立つようになってきました。


離乳食を全く口にしてくれず、ミルク以外何も受け付けない状態が1歳になる頃まで続きました。
それ以外にも気になることは、いくつかありました。


9ヶ月健診の時、健康状態は良かったのですが、やはり発達に気になることがあるとのことで療育センターの紹介状をいただきました。


もうすぐ1歳になるというタイミングで、療育センターの方に発達障害の傾向がある。と言われました。
まだ傾向というだけなので、ゆっくり様子を見ましょうということでした。


驚いたり、悲しんだり、不安に思うことよりも、「だからそうだったのか」とホッとしたのを覚えています。



そこから新たにスタートした感じでいます。


発達障害といっても色々あり、そこに元々の性格であったり、環境であったりと全く同じ特性はないと思います。
そのため気になることを調べる時も、本であったりネットであったり色々な情報源から調べると思います。


私も本も何冊も読み、ネットでも色々なサイト、ブログを読んできました。


「娘と少し似ているな」「こういう風にするといいかも」など、たくさんのヒントやアドバイスを得てきました。
また「私だけじゃないんだ」と勇気付けられ、支えられてきました。


発達障害のことを知るという意味では、専門書やそれにまつわるサイトなどで学ぶことができましたが、実際に育てている方の言葉は私の大きな支えとなりました。


孤独感になりがちな時に、その支えはとても大きかったのです。
読み手であるばかりでしたが、様々な問題に直面し、その都度多くの方が同じ問題に悩んでいることを知り、私の経験や思いも誰かの役に立てたり、力になれるかもしれないと思ったことがきっかけです。


何で発信しようかと考えました。
元々パソコンも得意ではなく、スマホの普及以降触れることはほとんどありませんでした。


苦手意識を克服し幅を広げたいと思い、自分のブログを持とうとなりました。



知識もなかった私は色々調べ、ブロガーさんの記事やYouTubeを参考に設定を進めてくることができました。
本当にありがたいです。


慣れるまでは、まだまだかかりそうですが、発達障害の子を持つ子育てで同じように悩む方にほんの少しでも参考になったり、小さな支えに慣れれば幸いです。


またHSS型HSP気質のことも書いていけたらと思っています。


どうぞよろしくお願いします。








コメント

タイトルとURLをコピーしました